SSブログ

イヤホンのエイジング [単なる噂]

私は、Bluetoothイヤホンも使いますが、音楽を聴くときはわざわざBluetoothレシーバーを使って、お気に入りのイヤホンやヘッドホンを繋いで聞きます。イヤホンは購入したら長時間鳴らしてから使うと良い、という話は昔からあり、エイジングで音が良くなることはないという意見もありますが、最近は中国メーカーの中にはエイジングは必要としていたりします。

中国製で、かなり安価で売り出しているバランスドアーマチュアを使ったダブルドライブがあったので、久しぶりに有線のイヤホンを購入したら、エイジングしなくてもびっくりするくらい良かったので、その後も安価になっているベリリウム振動板や平面駆動などをつぎつぎと購入しました。クラシック音楽をよく聞くので、ポイントは低音のコントラバスが聞き分けられることで、そんな高級なイヤホンでなくても低音が聞こえれば良いので、とりあえずこれで落ち着きました。

そして、最初に購入したものは、その後に比べるとややうるさい感じでしたので、主に音楽以外で使っていましたが、まだ大して鳴らしていないので、これにyoutubeにある効率的なエイジングをやってみました。びっくりです。低音がやや出てきて、うるささも減りました。他のイヤホンもそのうちやってみようという気になりました。

エイジングなんて不要と思ってましたが、こうなるとこの違いの原因が気になります。バイオリンなどの楽器の場合、振動により楽器の水分子などの自由に動ける粒子は移動します。また、振動の節である接触部ではほこりなどが固着しないことにもなるので、普段から鳴らしておくことが必要です。イヤホンではそういう部分は少ないと思いますが、振動板表面にほこりがついているくらいはありそうです。やはり微妙ですが、エイジングで改善されることはあり得ます。もちろん、エイジングは普段聴いている音楽で良い、という意見もありますが、それは本当にエイジング、つまり古くなるだけで、そもそものエイジングが必要という意味では、全ての周波数を鳴らす方がいいでしょう。

ただ、エイジングはやはり聴く音楽によって不要な場合もあるでしょうし、上記の理由ならエイジングせずにそのまま使うだけで十分な場合は多いと思います。そして長時間ではなく、ボリュームを抑えながら効率的なエイジングを一度くらいやればいいかなと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。